犬にスナップエンドウを与えても大丈夫!量・頻度・メリット・注意点

食べ物
この記事の結論

・犬にスナップエンドウを与えても大丈夫!
・食事として与える場合は、週に2回から3回程度
・ビタミンCが免疫系の正常な機能を維持

犬にスナップエンドウを与えたいけど、大丈夫かどうか知りたい

犬にスナップエンドウを与える際の適量を知りたい

このように犬にスナップエンドウを与えても良いのか、メリットや栄養価が気になる方も多いのでは?

今回は、スナップエンドウの適切な量・頻度やメリットについて解説します。

この記事の監修者
福田 祥子

ブリーダー歴:30年
繁殖犬種数:50種以上
株式会社プレジールケンネル代表として犬の繁殖業を務めつつ、巣立っていった子犬たちのアフターケアとして相談やトレーニングも携わっている。

犬にスナップエンドウを食べさせても問題ない!

スナップエンドウは栄養価が高く、おやつやフードのトッピングにおすすめの食材。

一般的なスナップエンドウ(100g当たり)の主な栄養素はこちら。

カロリー約40〜50 kcal
炭水化物約7〜8g
食物繊維約2〜3g
たんぱく質約2〜3g
脂質約0.2〜0.4g
ビタミンC約20〜30mg

スナップエンドウには、ビタミンKとβ-カロテンも豊富に含まれているそうです。

犬にスナップエンドウを与える際は、調理方法に気をつけて食べさせましょう

犬に与えるスナップエンドウの適切な量と頻度

1. 犬に与えるスナップエンドウの適量

小型犬(〜15kg)1日に2〜3本程度
中型犬(15kg〜25kg)1日に5〜10本程度
大型犬(25kg以上)1日に10〜20本程度

上位の表は目安であり、犬の健康状態や1日の運動量によって量が変動します。

日々のおやつや食事の一部として与えると、栄養バランスを崩さず調整できますよ。

2. 犬に与えるスナップエンドウの適切な頻度

日常のおやつの場合、1日1回や2回少量に分けてを与えるのが適切です。

食事の一部として与える場合は、週に2回から3回程度に体重に応じた量で与えるのがベスト!

犬にスナップエンドウを与えすぎると、消化不良になる可能性があるので注意しましょう。

子犬や老犬にもスナップエンドウを与えても問題ない?

子犬の消化器官が未発達な場合があるので、適切な量を十分に柔らかく調理したものを与えましょう。

初めて与える場合は少量から始め、アレルギー反応や消化の問題がないか様子をよく見るのも大切です。

老犬の場合、消化機能が低下していることがあります。

柔らかく茹でたり蒸したりすることで、消化しやすい形に調理してあげましょう!

犬にスナップエンドウを食べさせる3つのメリット

犬が不足しやすいビタミンCやビタミンKを補充

スナップエンドウはビタミンCを含んでおり、免疫系の正常な機能を維持し、結合組織の形成や修復に最適

ストレスや病気によって不足するビタミンCをスナップエンドウを摂取することで、補充できます。

ビタミンKの効果により、正常な凝固機能が維持されることで犬の健康をサポート!

βカロテンでガンの予防と老化防止

βカロテンとはβカロテンは植物に含まれるカロテノイドの一種で、体内でビタミンAに変換されることが知られています。これは抗酸化物質であり、体内の細胞を酸化ストレスから守る働きがあります。

βカロテンは抗酸化作用を持ち、細胞の酸化を防ぐことでがんの発生を抑制する働きがあります。

細胞の酸化を防ぐことで組織の老化が抑えられ、細胞の若々しさを維持することも!

食物繊維で腸内環境を整える

スナップエンドウの食物繊維は腸内で水分を吸収し、便を柔らかくし、消化運動を刺激する効果があります。

犬にも同様の効果が期待され、便通を改善し健康な腸内環境が促進されるようです。

犬にスナップエンドウを与える際の3つの注意点

1. アレルギー反応があれば控える

アレルギー反応は個体差があり、異なる反応を示す可能性があります。

 

  1. かゆみや掻痒感
  2. 皮膚の発疹や赤み
  3. 鼻水やくしゃみ
  4. 下痢や嘔吐

上位のアレルギー反応があれば、直ちにスナップエンドウを与えるのをやめ、獣医さんに相談することが重要です。

2. 与えすぎは消化不全に…

過剰なスナップエンドウの摂取は消化不全を引き起こす可能性があります。

食物が十分に分解・吸収されず、栄養の効率的な利用が妨げられる状態になる場合も…。

規定の量をしっかり守りながら、犬にスナップエンドウを与えましょう。

3. 犬に与えるスナップエンドウの調理方法

加熱処理によって栄養素が失われる可能性があるため、できるだけシンプルに調理することが良いでしょう。

スナップエンドウを茹でて柔らかくし消化しやすくすることができます。

茹でた後は冷ましてから与えるのが、食いつきが良くおすすめです。

蒸すことでビタミンやミネラルなどの栄養素を保ちつつ、柔らかく調理する方法もあります。

まとめ

犬にスナップエンドウを与えることは、適切な量と頻度を守り、メリットと注意点を理解した上で行うべきです。

栄養補給や健康促進の一環として取り入れることで、犬の生活の質を向上させることができます。

愛犬の健康を考えつつ、バランスの取れた食事にスナップエンドウをプラスすることで、幸せなペットライフを築くことができます。

コメント